*

台湾で義理両親・家族・親戚と会う頻度について、我が家の場合[国際結婚]

公開日: : 国際恋愛・結婚

  

こんにちは、台湾人ダーリンと国際結婚したkeddyです。

今回は台湾人と結婚する前に知っておいた方が良い、「台湾で義理両親・家族・親戚と会う頻度について」のお話です。

 

台湾人は家族とのつながりを非常に大事にします。

なので台湾人と結婚して台湾に住む場合は、日本で日本人が考える義理家族との付き合いよりははるかに濃厚になる可能性が高いです。

台湾在住の台湾人と結婚した日本人奥さん友達で集まると必ずと言っていいほど「義理両親や親戚たちとどれくらいの頻度で会ってる?」という質問が話題に上がるのですが、

友達に聞きたくなってしまうほどどこの家庭も義理両親や家族・親戚との付き合いが濃く、日本では考えられない頻度で義理両親や家族に会っているからなんです。

そのため義理両親がとても良い人・自分に合う人であれば結婚生活はハッピーになること請け合いなのですが、そうでない場合には残念ながらちょっと大変かもしれません(笑)

 

なのでこれから台湾人と結婚を考えている人で、「結婚したら相手の親や家族たちとどれくらいの頻度で会うのだろう?」と義理両親や兄弟・親戚たちと会う頻度のことまで考えて調べたりしている人は正解です!(笑)

事前情報が無い場合には結婚してしまってから「台湾人って家族との付き合いがこんなに濃いのね!知らなかった!」と驚くといったケースもありますので、

これから台湾人と結婚するというあなたはこの記事を読んで心の準備が出来るのでラッキーです!(笑)

 

スポンサードリンク

義理両親・家族・親戚と会って何するの?

今回は義理両親・家族・親戚と会う頻度についてのお話ですが、「会って何するの?」と気になる人もいると思います。

台湾人は、特に用がなくても親と会うんです。

特にこれといった大事な用があるわけではなく、実家に帰って親に顔を見せて一緒に過ごすというのが大切だと考えるので、基本的には会ってご飯を食べたり、おしゃべりをしたりといった感じです。

家庭によっては嫁が全員分の料理を作らなければいけなかったりするようですが、我が家はゆるいので特にご飯を作ってと言われたこともなく、「家族とみんなで楽しく過ごせればそれでOK」です。

 

夫の実家に帰って義理両親や兄弟と会う頻度

それでは、具体的に私がダーリンの実家に帰って義理両親たちと会う頻度についてです。

我が家は実家までは車で高速を使って1時間程度の場所にありますが、現在のところ会う頻度は大体2週間に1回くらいです。

結婚当初は1週間に1回くらいの頃もありましたが、今は2週間に1回くらいで安定しています。

多いと思いますか?少ないと思いますか?

実は、子供がいなくてさほど忙しくないといった状況で2週間に1回は、台湾では少ないほうです。

これは、私たちは実家までが車で高速を使って1時間程度の場所という事で若干離れているからということもあります。

 

台湾では夫の実家まで徒歩圏内というレベルの近さの家に住んでいる人も多いです。

台湾人の多くが「家を買うなら自分の親の近くがいい」と思っているため親の家の近くに住むというケースは多々あり、

そういう近い場所に住んでいる場合には、2~3日に1回とか、1週間に1~2回とかの頻度で会うという事も珍しくありません。

 

「義理両親が高雄に住んでいて、自分たちは台北に住んでいる」などの距離が遠い場合にはもちろん義理両親と関わる時間は少なくなると思いますが、

たとえ台北と高雄くらい離れていたとしても、休みの度に義理両親が家まで遊びに来るというケースもあります。

そもそも義理両親と同居しているから毎日会っているという人もいます。

日本では「夫の実家に帰るのは、1年に1回お正月の時だけ」という人も多いと思いますが、台湾で「旧正月以外は全く義理両親に会わない」という家庭は稀だと思います。

 

義理の祖父母・親戚たちと会う頻度

義理の祖父母は年齢によっては亡くなっている場合もあるので何とも言えませんが、我が家は義理両親が住む実家と同じマンションに住んでいるので会う機会は多いです。

この同じマンションに家族や親戚が住んでいるというのは台湾あるあるです(笑)

 

台湾人は親戚との付き合いも大切にする人が多く、親戚たちと頻繁に会うということも珍しくありません。

親戚は夫の両親がどれだけ親戚付き合いをしているかに関係しており、両親よりは会う頻度が下がります。

家庭によっては「実家にはよく帰って義理両親とは良く会うけど、親戚に会う事はあまり無いなあ」というところもあります。

 

我が家は母方の親戚との付き合いが濃く、親戚のおばさん、祖父母、いとこのうち誰かが誕生日だと皆でお祝いします。

今度いとこと祖母の合同誕生日会があるのですが、誕生日が同じ月である場合はそんな感じでまとめられます(笑)

母の日や父の日もみんなで合同でお祝い、旧正月はもちろん皆で集まってお祝いなので、頻度的には大体1ヶ月~2か月に1回は会っています。

我が家はそんな感じですが親戚と会う頻度は各家庭それぞれで、特定のおばさんとは仲が良くてよく会うとか、実家が人が集まるようになっているから実家に帰ると誰かしら居るとか、家庭の状況によってまちまちです。

 

旧正月に帰省はマスト、清明節と中秋節も帰省

台湾では旧正月に夫の実家に帰省するのはマストです。

(旧正月中には妻の実家に帰る日もあるのですが、私達日本人妻は帰れないのが辛いところです)

その他、4月にある清明節は家族総出でお墓参りのため基本的には参加必須行事、中秋節は家族総出で焼肉(バーベキュー)をするため基本的には参加必須行事になります(笑)

 

清明節と中秋節に関しては家庭によっては必須参加ではないかもしれませんが、多くの家庭が必ず家族親戚で集まる日です。

我が家も海外に居ない限りは旧正月は家族親戚でご飯、清明節は基龍の山のにあるお墓参り、中秋節は我が家はバーベキューはしないので外のレストランで食事という感じです。

 

[関連記事]

台湾の清明節に恐怖のサバイバルお墓参り!!

台湾の中秋節について

 

義理家族と会うのは辛い?楽しい?

「普段からかなりの頻度で義理家族に会って、特別な祝日になると必ず参加で、旧正月はマストで、そんなに義理家族に会って大変じゃないの?」と思われる方は沢山いると思います。

大変か大変じゃないかと言われると大変だと答える奥さんが大多数だと思いますが、こればかりは各家庭の義理家族との関係によると思います。

 

私の場合は自分の家族が超個人主義で親戚付き合いの全くない淡白な家庭に育ったので、結婚1年目の時は義理家族とこんなにも頻繁に会うものかと驚いて、そういう付き合いにも慣れていないので辛いと思うときもありました。

でもダーリンのパパママはとてもいい人で私の事をとても可愛がってくれますし、親戚たちも明るくてよく笑う良い人たちなので慣れた今は苦ではないどころか結構楽しく過ごしています。

 

まとめ

これだけ義理の家族たちと密接な関係になる台湾では、義理の両親や親戚たちとの関係が上手くいくかいかないかで結婚生活のハッピー度が大きく変わってくるといっても過言ではありません。

台湾人と結婚したいという人は、台湾人と結婚して台湾に嫁ぐ場合相手の彼本人の人柄はもちろん大事ですが、彼の両親や親戚がどういう人たちなのかはとても重要だという事を頭の片隅に置いておくといいと思います(^^♪

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

ブログ内の記事を今すぐ検索♪


  • KEDDY
    台湾が好きで台北に留学経験あり。帰国後台湾人のダーリンと運命の出会い♡をし、まさかのスピード結婚。ダーリンと二人で毎日楽しく暮らしています。

  •             
  •    follow us in feedly  
PAGE TOP ↑