台湾台中のスイーツショップ「宮原眼科」の2号店の銀行、「台中市第四信用合作社」でアイスクリームを食べてきました!
公開日:
:
最終更新日:2015/10/13
台湾グルメ・レストラン・カフェ 台中
こんにちは、keddyです。
台湾・台中で現地の人から観光客にまで大人気のスイーツショップ、宮原眼科に2号店があるのをご存知ですか??
宮原眼科から徒歩10分くらいで行ける2号店は眼科ではなく、銀行です!笑
「台中市第四信用合作社」という名前の2号店は旧銀行をリノベーションして作られたお店です。
2号店なので売っているアイスクリームやお土産は同じですが内装は全く違い、
こちらは銀行の雰囲気を残しつつも宮原眼科に負けないオシャレな雰囲気になっているので、宮原眼科とは全く違った雰囲気を味わうことが出来ます。
そしてこの2号店の最大の特徴は、店内にイートインの座席が沢山あり、アイスクリーム以外のメニューも豊富だという事です。
宮原眼科よりもまだあまり知られていないのか、アイスクリーム購入の列も比較的短いです。
なので、
- 宮原眼科にアイスクリームを食べに行ったけど、長蛇の列で心が折れた
- 宮原眼科はアイスクリームを買った後に道端で立って食べなければいけないのがちょっと・・・席に座ってゆっくり食べたい
- アイスクリーム以外のスイーツも食べたい
という人は、是非2号店の銀行「台中市第四信用合作社」に行くことをお勧めします!
もちろんそれ以外の人も行ったら楽しめると思います♪
こちら、宮原眼科と同じスイーツのお土産も取り扱いがありますが、種類は宮原眼科のほうが多かったです。
なので私たち夫婦はいつも、先に宮原眼科に行ってお土産を購入し、
その後アイスクリームの列を確認してもし空いていたらそこで食べようと思うのですがいつも長蛇の列なので、2号館に来てアイスクリームを食べるというコースにしています♪
これ、なかなかいい方法ですよ!(笑)
ということで今回は、台中市第四信用合作社の中の様子と、私たちが食べたアイスクリームについて詳しくレポートします(*^_^*)
スポンサードリンク
銀行っぽさが残るオシャレな建物
銀行をリノベーションした建物は、外観も銀行らしさを残しています。
氷!
これが入口です!中に入ってみましょう♪
入ってすぐの棚には、マンゴーの季節なのでマンゴーが飾られていました。
宮原眼科で売っているものと同じお土産が飾ってあります。
3階建てです!
1階:アイスクリーム・かき氷販売と、太陽餅(お土産)販売
2階:イートインコーナー 106席
3階:チョコレートサロン
では順番に1階から見ていきましょう♪
1階 スイーツとお土産
1階には宮原眼科と同じアイスクリームの販売、宮原眼科にはないかき氷の販売、そしてお土産コーナーがあります。
席もあるので、アイスクリームを買ってここで食べることができます。
かき氷
お店に入ってすぐのところには、かき氷販売のコーナーがあります。
宮原眼科にはないメニューなので必見です!
銀行の雰囲気がありますね♪
看板メニューのマンゴーかき氷はちょっと変わっている形をしています。
四角い氷の塊のようなのですが、どうやって食べるのか・・・
今回かき氷は食べなかったので、真相は謎のままです(笑)
またいつか食べたらレポートします♪
アイスクリーム
お店に入って奥には、アイスクリーム販売のコーナーがあります。
さすが人気なだけあって並んではいましたが、私たちの予想通り宮原眼科よりも列は短かったです。
さてさて、このメニューを見て、アイスクリームを選びます。
すごい数ですよね!!
1玉90元、2玉150元、3玉225元、家族パック480元となっています。
アイスは実際に見ることが出来るので、見ながら決められます♪
チョコレート系アイス
フルーツ系アイス
お茶系アイス
コーヒー系&ヨーグルト系アイス
・・・多すぎて決められないっ!!!
優柔不断な私たち夫婦はここでかなり迷いまくりました(笑)
この日は平日だったのでまだ良かったのですが、休日の混雑時に優柔不断だと後がかなりつかえてくるので事前にある程度決めて行かれることをお勧めします(笑)
お会計のカウンターが銀行風でとってもオシャレ♡
お会計を済ませた後は、アイスクリームのトッピングを選びます。
これがまたこんなに沢山の種類があるのですが、ここでも優柔不断には辛い早期の決断を迫られます(笑)
優柔不断のみなさま、このトッピングの写真を見て予習をしておきましょう(笑)
ということで、私たちのアイスクリームが出来ました。
じゃん!!
手前に見えているアイスクリームが、お茶系の天天天藍、
右奥のアイスクリームがチョコレート、
真ん中のトッピングが乾燥パイナップル、
左側のトッピングがパイナップルケーキです。
後ろから見て見ると・・・
オレンジ色のアイスクリームはメロン味のもので、
上のトッピングがチーズケーキで、
左のトッピングがなんとか餅です(名前忘れました。笑)
色々な角度から撮ってみました(笑)
もんのすごいボリュームですよね!!!
これを2人で食べたのですが、昼食を食べた直後に行ったことがとても悔やまれました(笑)
味がとてもおいしいだけに、苦しくなりながら食べるのはとてももったいない気分になるんです・・・
次回はもう少しお腹を空かして来たいと思います(笑)
お土産コーナー
お土産も買えます。
宮原眼科に置いてあるものと同じですね♪
2階 イートインコーナー
オシャレな階段を上って2階に行ってみましょう。
ここでは1階で買ったアイスクリームを食べることが出来ます。
平日に行ったので席は結構空いていました。
前回来たときは休日だったのでここも人でいっぱいでしたが、席が多い分座れる確率も高いです。
このオシャレな空間で食べるのがまたいいですよね♪
3階 チョコレートサロン
階段をまた上がって、3階に行ってみます!
3階はチョコレートを売っています。
とっても高級な雰囲気です!
商品は宮原眼科のものと同じでした。
少し奥まったところがカフェのような感じの席がいくつかありましたが、立ち入り禁止になっていて中がどうなっているのかはわかりませんでした。
以上でレポートは終了です。いかがでしたか?
宮原眼科の2号店とはいえ内装の雰囲気は全然違い、宮原眼科に負けないオシャレさでしたよね♡
台中に行った際は宮原眼科と共に、是非行ってみてください♪
宮原眼科に行ったときの記事はこちら↓から☆
お土産にも観光にもおすすめ、台湾台中に行ったら絶対食べたいレトロなアイスクリーム屋さん、宮原眼科に行ってきました!
台中市第四信用合作社DATA
台中市第四信用合作社
住所:台中市中區中山路72號
電話:04-22271966
営業時間:10:00~22:00