日本に一時帰国してわかった、台湾生活で不健康になりがちな理由
こんにちは、日本に一週間一時帰国してきたkeddyです。
帰国中の一週間は実家に滞在したのですが、あまりに健康的な生活をしすぎて体重が1キロ痩せ、お肌の質が良くなりました。
しかし台湾に戻ってきてすぐに不摂生により体重はあっという間に元に戻ってしまいました(笑)
台湾で不摂生する私が悪いのですが(笑)、今回一時帰国して日本の生活に比べて台湾では不健康になりがちだという事がよくわかりました。
個人的な理由が主になりますが、今回はその理由を書いてみたいと思います!
スポンサードリンク
毎日の食卓のメニューが変わる
うちの実家は父親がメインで食事を作るのですが、もう歳なので毎日のメニューがかなりの健康系です。
例えばメインはご飯に味噌汁かそうめん・ソバなどで、おかずは納豆・もずく・冷奴・漬物・梅干し・アボカド・刺身・焼き魚等のあっさり系日本食です。
私たち姉妹も皆こういったおじいちゃんが好みそうな日本食が大好きなので(笑)、こういうものを食べていれば満足です。
実際に日本帰国時には毎日こんなようなメニューを食べていたので太るはずもなく、かなり健康になった気がします。
しかし台湾に戻ると上記のようなあっさり系日本食は簡単には手に入らないので食べる機会はなくなり、
代わりにお肉大好きなダーリンのために毎日肉料理を作ったり、台湾らしく油での炒めものをすることが多くなります。
納豆・もずく・漬物ばかり食べていた日本生活より不健康なのは一目瞭然です(笑)
外食が多くなる
日本での生活に比べて外食が手軽な台湾では、特に朝ご飯や土日などはどうしても外食が多くなりがちです。
外食は美味しいし楽なので最高ですが、油たっぷりだし材料もどこから来ているかわからないし(笑)で、残念ながらあまり健康的とは言えません。
野菜不足になる
日本では漬物や生野菜でやたらと野菜を摂取していましたが、台湾では日本のような漬物はあまり手に入らないし、
生野菜がなぜか美味しくない(キュウリとかそのまま食べるとやたら不味いです)しダーリンも嫌いだしということで、
毎日の食卓であまり野菜を食べなくなり、野菜不足になりがちです。
外で食べる場合も台湾料理では野菜は全て炒めるため、食べたとしても油っぽくてあまり健康的な感じはありません。
早寝早起きが出来なくなる
実家に帰って驚いたのが、家族が皆朝の5時半(!)には起床していたということです(笑)
そういえば昔台湾人に「日本人って朝やたら早起きだよね」と言われたことを思い出しましたが、
「さすがに5時半は早すぎでしょ!」と家族に突っ込みたくなる勢いでした(笑)
そして夜は10時には就寝体制・・・なんと健康的なんでしょう!
帰国中デパートに行ったのですが7時半に閉まるため嫌でもその時間には帰らなければならず、帰宅が早いので結果早寝が出来るようになっていました(笑)
台湾にいると夜やっているお店が多く夜出かけても十分に遊ぶことが出来てしまうので、つい夜更かしをしてしまいます。
夜市は楽しいですしね。夜賑やかな台湾で、早寝なんてとてもできません(笑)
その結果夜市に行かない平日でも何故か夜更かししてしまうようになってしまいました。
夜食を食べることが多くなる
夜食を食べる文化のある台湾では、夜食に鍋などを結構ガッツリ食べる人が多いです。
ダーリンも夜食が好きで夜中に食べ物を食べだす人なので、それにつられて私も食べるようになってしまいました。
こういうの↑とか夜中にうっかり食べ始めちゃいますからね(笑)
日本では夜ごはん以降は基本何も食べることがなかったのに、夜食を食べる習慣がついてしまったことはかなり体を不健康にしている気がします(笑)
スナック菓子を食べることが多くなる
日本ではコンビニでスナック菓子はほとんど買わなかったのに、何故か台湾では買ってしまいます。
何故なのか・・・これを機に考えてみました(笑)
まず台湾は日本と比べてコンビニの数が多く、至る所にコンビニがあるので小腹がすいたらすぐにコンビニに行けてしまうのです。
そんな環境にあるため、小腹がすいたら「ちょっとコンビニ」と日本にいたときよりもコンビニでお菓子を買うことが多くなりました。
次に、和菓子が好きな私は日本でちょっとおやつが食べたくなったらおはぎとか饅頭とか羊羹とかを食べていました。(ババくさいですね・・・でもおいしいんですよ。 笑)
しかし台湾にはそういった和菓子が無く、和菓子の次に好きなシュークリームやワッフル・エクレア系も少ないので、
代わりにポテトチップスなどのスナック菓子を食べるようになってしまったのだと思います。
これ↑美味しすぎですしね。笑
お菓子はなんにせよ食べない方が体には良いと思いますが、材料が小豆とかの和菓子に比べてスナック菓子は不健康ですよね・・・(笑)
エアコンが効きすぎている
台湾はどこに行ってもエアコンがガンガンに効いています。
とても涼しくて快適なのですが、効きすぎて寒いところもあったり外との温度差も激しすぎるので体にはよくない気がします。
日本に帰って実家のエアコンなし生活を体験して思ったのですが、エアコンなしは熱中症の危険もあって危ないですが、
低体温で冷え性な私にとってはエアコン効きすぎの部屋にいるよりは汗をかいて健康的なのでは?と思ってしまいました。
(結構修行、いや苦行のレベルでしたが・・・笑)
区役所やスーパーなどのエアコンも節電なのか台湾に比べてかなり温めの温度設定になっており、
台湾のように室内で「涼しい~爽快!」という感じは無いものの、逆に体にとってはそれくらいのほうが良さそうな気がしました。
まとめ:台湾で健康を維持するには主に食べ物に気をつけよう!
色々書きましたが私の場合不健康になりがちな原因はほとんどが食に関することでした(笑)
やはり台湾では食生活がどうしても変わってしまうので、注意が必要ですね・・・
というか、夜食を食べたり外食したり、私が楽な方に馴染みすぎなだけですね!自業自得でした(笑)
でもそれも台湾生活の醍醐味だと食いしん坊の私は思うのです(*ノωノ)
という事で外食も夜食も楽しみたいので、台湾では日本ではなかなか買えないフルーツや、
愛玉ゼリーや仙草ゼリーなどの台湾らしいヘルシーなものをいっぱい食べて健康的な生活を目指そうと思います!
(結局食べてばかりな私なのでした。笑)