【台湾 台北】出来れば行かない方がいい、怪しすぎる夜市~西昌街観光夜市~
公開日:
:
最終更新日:2015/07/16
台湾観光・ショッピング 台北, 台湾夜市

こんにちは、keddyです。
ダーリンと龍山寺に行った後、近くをぶらぶらしていたところ、なにやら非常に怪しい雰囲気の夜市がありました。
入口は普通に夜市の雰囲気なのですが、中に入るとなんだか不思議な感じがしたのです。
スポンサードリンク
出来れば行かない方がいい、西昌街観光夜市
夜市の看板もありますし、
入口はこんな感じで普通の夜市なので、
「やったー新しい夜市見つけちゃったラッキー♪」と思っていました。
が・・・・・・・・・
入口のみ賑やかで、中に入るとこんな感じでバイクが置いてあったり・・
お店自体も少ない感じで、さびれた感が漂っています。
洋服屋がたくさんあるのですが、どれも年配の方むけのよう。
こんな感じで、年配の方向けの服屋が続きます。
服屋すらもぽつぽつとある感じで、あたりを見渡すと若者は一人もおらず、年配の方ばかりです。
夜市の部分の露天は全然賑わっていないのですが、左右にあるお店を見てみると年配の方で賑わっています。
ダーリンはその様子を見てすぐに察したようですが、私はこの時点ではまだ気づいておらず、ただのさびれた夜市なんだと思っていました。
ここが本当はどういった所なのか・・・・
こういう店の中から、年配の方がカラオケを歌う声が聞こえてきます。
私は「年配の方向けのカラオケ屋さんなんだ、珍しいー」と思ってダーリンに聞いてみると、ここはなんと、
表向きはカラオケ屋ですが、実は裏ではアダルトなサービスがあるお店なんだそう。
しかも、ターゲットは50代以上の男性で、サービスする女性の年齢は大体40代以上だそうです。
違法なので、カラオケ屋を装っているらしいです。
こういったカラオケ屋さんが何件もあって、更にある場所では外で並んで待っている40代以上の女性たちがいました。
その外で待っている女性たちは、ターゲットの男性を見つけると腕を組んで声をかけ、OKならどこか奥の部屋へ連れて行くんだそうです。
こういった仕事をしている女性は、昔からそういう仕事のみをしてきた人が多いそうで、辛い仕事にもかかわらず年齢のためあまりいいお給料ではないそうです。
夜市の中とは思えない寂れ感ですが、実は他のお店で賑わっている場所だったなんて・・・・
ダーリンに、「ヤ○ザっぽい人たちがいるから、写真をあまりとらないで!」といわれてしまい、写真はあまり撮れませんでしたが、夜市の真ん中あたりの左右の道に、カラオケ屋さんがたくさんありました。
でも夜市の出口に近づくにつれ、このように食べ物屋さんもあり賑わっているので、
私のような外国人や知らない人が行ったら普通の夜市だと思ってしまいます。
まさかこの夜市の中に怪しいお店があるなんて、パッと見わからないですよね・・。
ダーリンはこのあたりはそういう怪しいところが沢山あるという事は知っていたそうですが、この夜市をしりませんでした。
そりゃそうですよね・・・
アダルトなサービスをする女性たちは、実はMRT龍山寺駅前のたくさんホームレスがいるところまで来て、ホームレスにも声をかけているようです。
むしろそのあたりにいる年配の男性がメインターゲットなんだとか。
この日もMRT龍山寺駅はこのように年配の方達で大賑わいでした。
ダーリンはこのあたりで客引きをしている女性を見たそうです。
ダーリン曰く、そもそもこのあたりは台北の中でも貧しい地域でヤ○ザなども多く安全とは言えないので、外国人は龍山寺に行ったらまわりを散策などはしないで、すぐに帰ってほしいそうです。
台湾の裏の部分を垣間見た私でした。