*

台北の交流協会で無犯罪証明書を申請してきました。申請方法と持ち物について

公開日: : 最終更新日:2016/02/21 台湾生活

  

こんにちは、keddyです。

台湾で無犯罪証明書を申請してきました!

今回は私がなぜ無犯罪証明書が必要になったのかという理由と、

台湾での無犯罪証明書の申請方法・必要な持ち物についてをご紹介します。

スポンサードリンク

無犯罪証明書が必要な理由

まず、無犯罪証明書が必要になった経緯です。

無犯罪証明書とはウィキペディアによると、

犯罪経歴証明書(はんざいけいれきしょうめいしょ、英: Certificate of Criminal Record)とは、各都道府県警察または警察庁が発給する、ある人物について犯罪経歴が無いまたは有ることを証明する公文書である。日本語に加えて、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語によって犯罪経歴の有無が記される。一般的には無犯罪証明書、警察証明書などと呼ばれている。

こういう資料です。

私が今回無犯罪証明書が必要になった理由は、私の居留証を申請する際に必要だと言われたからです。

 

台湾人と結婚した日本人は、台湾での居留証が取得できますよね。

しかし私達夫婦は台湾では入籍していないので、私は現在居留証を持っていません。

 

これは当初私達夫婦は台湾には約半年の滞在予定で、その後日本に帰国し日本で永住という予定だったため、

「半年間だけの滞在のために台湾での入籍とビザ(居留証)取得はめんどくさい」という理由から申請はしていませんでした。

 

しかし予想外にダーリンの台湾での仕事が長引き日本に帰る気配がないことから、重い腰を上げ

(めんどくさいので出来ればやりたくなかった)台湾での入籍手続きとビザ(居留証)の取得への準備を始めました。

(単に3ヶ月に一回海外に行く費用が尽きたためという事は秘密です。笑)

 

という事で只今入籍&居留証取得の準備中なのですが、私の居留証取得のためには無犯罪証明書が必要という事なんです。

無犯罪証明書は台湾で申請できる!

でもよく見てください、無犯罪証明書って、

各都道府県警察または警察庁が発給する

って書いてありますよね!

 

なので、基本的にはこれは私の地元(日本)の警察で申請して受け取るものになるんです。

しかもこれ、申請してすぐ当日や翌日に受け取れるものではなく、

申請から受け取りまで約2週間前後はかかるというもので、申請も受け取りも必ず本人が行かなければいけないのです。

 

ということは親に代理で取ってもらい日本から送ってもらうという事も出来ず、

申請中に何かあっても面倒なので、申請から受け取りの間は日本に滞在する必要が出てきます。

 

私は名古屋人なので、台湾のビザの申請は必ず大阪まで行かなければならず、

ビザの申請はダーリンも一緒に行く予定なのでそんなに度々日本へ行っていたら航空券代だけで破産してしまいます(´;ω;`)

なので日本へ行くのは最低限、ビザの申請で大阪へ行くだけで済ませたいところです。

 

ということで、台湾で無犯罪証明書を取れるかダーリンが電話で問い合わせてみたところ、

なんと取れるというではありませんか!これは便利!

 

しかし、台湾で無犯罪証明書を取るには条件があります。

それは、申請から取得まで約2~3ヶ月かかるという事です。

それでもいいという人は、台湾で取得できますよ♪

私たちはそれでも良いので、早速申請に行ってきました!

台湾での無犯罪証明書の申請方法

台湾で無犯罪証明書を申請するには、まず台北にある交流協会に行きます。

[交流協会の場所:台北市慶城街28號]

台北市慶城街28號

最寄り駅は、MRT南京復興駅になります。

 

CIMG3841

日本と台湾の国の関係上台湾には日本の大使館がない為、この機関が日本の大使館の役割をしています。

日本人の皆さまは台湾で困ったことがあったら、ここへ行きましょう。

CIMG3842

オフィスビルのような、なかなか綺麗なビルでした。

CIMG3844

持ち物

持ち物はパスポートのみです。

一応念のため他の書類(日本での婚姻証明や戸籍謄本など)や証明写真を持参しましたが、必要ありませんでした。

 

申請の手順

  1. 中に入るとすぐに人が居るので無犯罪証明書の申請に来た事を告げ、指定の窓口に並びます。番号札などはないので、ひたすら並んで待ちます。
  2. 窓口で無犯罪証明書の申請をしたい旨を告げると、申請用紙がもらえるので記入します。
  3. 記入したものを再び窓口に持っていき、パスポートと一緒に提出します。パスポートは返却してもらえます。
  4. 別室で指紋を取られます。

 

以上、これだけです!

指紋を取られ終わったらそのまま帰宅して大丈夫です。

手に指紋を取る用のインクが付いてベタベタな状態になるので、帰宅前に一度外に出て隣の建物のトイレで手を洗う事になります(笑)

 

無犯罪証明書という重要そうな資料の申請という事で少し気がまえて行ったのですが、申請は意外とあっさりと終わりました。

人の込み具合にもよりますが、1時間もあれば申請できます。

 

私たちは朝の10時頃行ったのですがそれでも若干混んでいたので、早く済ませたい方は朝一で行かれることをお勧めします。

ちなみに日本の台湾の代表処の人は態度が悪いことで有名(?)ですが、ここの人(台湾人)は可もなく不可もなくという感じでした。

交流協会の様子

せっかく行ったので、交流協会の中の様子をご紹介します。

CIMG3845

中に入ってすぐのところには、台湾人からの日本へ応援のメッセージが沢山貼られていました。

CIMG3846

日本人から台湾人への感謝のメッセージも書かれていました。

日本と台湾の相思相愛のメッセージに、なんだか心温まりますね。

CIMG3851

各種書類の申請用紙や、パンフレットなどが置かれています。

CIMG3847

中でもこの「台湾在留邦人安全のしおり」と「全民健康保険ハンドブック」は台湾在住予定の日本人の方におすすめです。

無料です!

CIMG3855

「台湾在留邦人安全のしおり」のほうには、台湾で実際にあった事件やトラブルの内容や、そういう事態になった時のための対処方法が全て日本語で書かれています。

CIMG3854

「全民健康保険ハンドブック」のほうには、台湾での健康保険について詳しく書かれています。

台湾に住む際にはとても役に立ちそうなので、私はどちらも貰ってきました(笑)

時間のある際にじっくり読んでみようと思います。

 

さて、交流協会の中の様子ですが、2階があります。

CIMG3850

2階は日本への旅行について質問できる場所です。

こちらは日本人はあまり必要なさそうですね。

CIMG3848CIMG3849

日本旅行のパンフレットやチラシが置いてあります。

ディズニーランドに行きたくなりました(笑)

交流協会DATA

CIMG3843

代表

住所:台北市慶城街28號 通泰商業大樓
電話:+886-2-2713-8000(代表)  FAX:+886-2-2713-8787
公休日:毎週土・日曜日及び台湾の祝祭日と一部の日本の祝祭日
開所時間:月曜日~金曜日(09:00~12:30、13:30~17:30)

台北市慶城街28號

領事室(査証)

受付時間:9:15~11:30、13:45~16:00
 (※金曜日の午後は受付していません)

TEL:+886-2-2713-8000(2115、2116)

領事室(領事)

受付時間:9:15~11:30、13:45~17:00

TEL:+886-2-2713-8000(2110~2113)

詳しくは公式ホームページにてご確認ください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

ブログ内の記事を今すぐ検索♪


  • KEDDY
    台湾が好きで台北に留学経験あり。帰国後台湾人のダーリンと運命の出会い♡をし、まさかのスピード結婚。ダーリンと二人で毎日楽しく暮らしています。

  •             
  •    follow us in feedly  
PAGE TOP ↑