Xperia z ultraを1年以上愛用している女子がどうしても言いたいこと
公開日:
:
最終更新日:2015/01/10
台湾生活

こんにちは、keddyです。
今回は台湾全く関係ありませんが、どうしても書きたいので書かせてください(笑)
私、SONYのXperia z ultraというスマホを愛用して気づけば1年を越えました。当時日本ではまだ発売されておらず、台湾では発売されていましたがLTEの整備が遅れていた台湾ではLTE版が出ていなかったので、当時LTEのが出ていた香港のものを通販で買いました。
私このXperia z ultra、めちゃくちゃ気に入ってるんですが、あることがネックでスマホ変えようかなあ・・・と真剣に悩んでいます。せっかく1年以上も使っているのでレビュー的なものも合わせて書いてみようと思います。
スポンサードリンク
Xperia z ultra使用歴1年以上の女子のレビュー
私のXperia z ultra
さすがに年季が入っていますね(笑)
そもそもなぜ選んだか
- iPhoneの小さい画面に耐えきれず、とにかく大きい画面のものが欲しかったから
- タブレットは大きいが重すぎて持ちたくないしスマホと2台持ちはめんどくさいのでなんとか1台で済ませたかった
- 見た目がステキ
- 海外にいると何となく日本製品に貢献したい気持ちになったから(笑)
とにかく画面の大きいものを探しており、タブレットも一瞬考えましたが実際にお店に行って触ったら私には重すぎてとても持ち運びしたくありませんでした。それによく物をなくす私にはスマホと2台持ちなんてしたら絶対にどっちかどこかで置いてくるだろうなと思い、大きなスマホを探していたところXperia z ultraを発見しました。
右がXperia z ultraです。大きい!!
あと私にとって最重要なのは見た目(笑)で、パソコンもカメラも家電もなんでも見た目重視の私は、サムスンや他のメーカーの画面の大きいスマホも見に行ったのですが、やはりXperia z ultraを見てからだとなんとなくデザインがいまいちだなーと思ってしまいました。
それに海外にいると何故か日本を応援したくなり(笑)やっぱり日本製を使いたい!ということで結局一番高かったですが清水の舞台から飛び降りる気持ちで(当時はめちゃめちゃ高かったんですよね・・・今は安くなっていますね!)Xperia z ultraに決めました。
主な用途
- 写メおよび画像の加工
- 動画撮影および動画の加工
- ブログ閲覧・更新
- SNS
- ネットサーフィン
女子の主な用途というのはズバリこんなもんです。中にはものすごくスマホにお詳しい女性もいるかとは思いますが、私の場合はこんなもんです。写メをとって画像加工してSNSにアップして、とかブログ更新して、が日常です。ちなみに電話はほとんどしません。
1年使ってみての感想
良い所
- 画面が大きいので画像・動画の加工がしやすい
- 画面が大きいのでSNSの投稿やブログ閲覧やとにかく全てのネットでの作業がやりやすい
- ボリュームの小ボタンでカメラのシャッターが押せるのが便利
- 意外と軽く薄いので小さいチェーンバッグなどにも入る
- 防水なのでお風呂に持ち込める、ガシガシ洗える、水没を恐れるストレスがない
- microSDが挿せるので写真や動画を撮りまくっても安心
- スカイプやLINEのテレビ電話も大画面
もう、なんといってもこの大画面に慣れてしまったら他の小さいスマホには戻れないんですよ~!!画像加工がやりやすくてやりやすくて!!画像加工のやりやすさとSNSやブログ閲覧などのネットサーフィンの快適さ、この点だけでももう他には戻れなくなります。
それにこの大きさにしては軽くて、私の小さな片手で持ってもあまり重いなとは思いません。小さいバッグの時にも入って便利です。
ボリュームの小ボタンでカメラのシャッターが押せるのは自撮りの時にものすごく役立っています。これによりこの大きなスマホでもかろうじて片手で自撮りが出来るので、神機能です。
そしてもう一つ他のスマホに戻れない理由は防水です。私はお風呂で半身浴をしながら台湾の曲のカラオケ映像を見て歌うのが日課(笑)なので、防水がないスマホにはもう戻れません。
それにスマホって四六時中使うからものすごく汚いらしいと聞いて、石鹸でお風呂でガシガシ洗えるこれは最高です。私はスマホ使いが荒いので、防水じゃないと常に水没を恐れてストレスになりがちですがそんな心配は不要です。
あと意外にも良かったのが、ダーリンと日本⇔台湾遠距離中の時に毎日していたLINE電話のとき、外出中でもこの大きな画面ではっきり相手の顔が見えたことです。
悪い所
- 充電ケーブルを挿すところがゆるくなった
- 画面が大きく手が小さいのでつるっと落としやすい
- 水に濡れたときの挙動
- カメラの画質!!!!
充電ケーブルを挿すところが劣化しました。まあでも取れてはいないし蓋も閉まるのでさほど気にしていません。
あと大きくつるつるしているため何度かうっかり道に落とし、裏側は大変なことになってしまいました・・・(見にくいですが、左上です)表じゃなくて良かったです。これはストラップをつけることにより解決です。
ちなみにこの後、落として画面を割ってしまう事を恐れて3ヶ月くらい手帳型の表画面もガードできるケースをつけていてなかなか良かったですが、日本と台湾の行き来の度にSIMカード入れ替えでケースを取ったりつけたりがめんどくさく、更にケースをつけると結構な重量になってしまっていたため、ケースなしに戻しました。
次に結構気になる、水に濡れたときの挙動ですが、これ、防水なのはいいんですが水に濡れると(というか水滴が画面に一滴でも落ちた時点で)その水滴が画面に反応しクリックや戻る、ページ送りなどバグったように勝手に動いてしまう事です。かなりうっとうしい挙動なので改善してほしいですが、私にとっての一番の問題はこれではありません。
私にとっての一番の問題、今これによりこんなに気に入って愛用しているXperia z ultraを他のスマホを変えようか否かで本気で悩んでいる原因は、カメラの画質が悪いということです。
これ、写メ・自撮り大好きな我々女子には死活問題です。
実はこのカメラ、外の明るいところで撮ったり、室内でも陽の光が差し込んでくるような明るい場所で取ると物凄く綺麗に撮れます。美肌効果抜群で、すごくいい仕上がりになるので最高なんですが、それ以外の所(少しでも暗かったり曇っていたり薄暗いムードある室内とかでも)ではザラザラした感じの変な写りになってしまうのです・・・泣
実際に私と同じような用途でXperia z ultraを愛用していた女の子の友達も、「カメラがザラザラした画質になるよね・・・」という理由で他のカメラの良いスマホに変えていました。他のXperiaのカメラはすごくいいのになぜ・・・
結局何が言いたいか
ということで、私も他のカメラの良いスマホに変えたい気もするけれど、Xperia z ultraに良い所がありすぎてもう他のには変えられない・・・こんなに愛しているのに浮気なんてできないわ・・・でもカメラが・・・・
SONYさん、カメラさえよければ他は全部パーフェクトなのでこれのカメラ良いバージョン作ってください・・・(できれば水に濡れたときの挙動もどうにかしてほしいですが(笑))そうしたら一生愛用しますから・・・もう小さい画面のスマホには戻れないんですお願いします!!!
以上、これがXperia z ultraを1年以上愛用している私のどうしても言いたいことでした!
Comment
[…] Xperia z ultraを1年以上愛用している女子がどうしても言いたいこと […]