【台湾 台北】辛いときの神頼み!パワースポット龍山寺に行ってきた。
公開日:
:
最終更新日:2015/07/16
台湾観光・ショッピング 台北, 台湾観光スポット
こんにちは、keddyです。
この間ちょっと辛いことがあり気分が落ち込んでしまったので、台北の観光スポットにもなっている龍山寺にお参りに行ってきました。
ダーリンに「もうこれ以上悪いことが怒らないように、拜拜(お参り)行きたい」といったら、
「その辛いことがあったらお参りに行くっていう考え方、めっちゃ台湾人だよ!keddyはだんだん台湾人みたいになってきたね( ̄▽ ̄)」とニヤニヤしていました。
私はどの神様がいいとかよくわからないので、ダーリンにどのお寺でもいいと言ったらダーリンは、
「台湾の神様にはいろいろあって、神様によっては力が強すぎて、もし願いがかなった後に神様にちゃんとお礼を言わなかったら、逆に悪いことが起きてしまうようなところもあるから、適当にお参りに行ったらだめなんだよー」
と言っていました。
し、知らなかったー。もし一人なら適当にお参りに行ってしまうところでした。
てか、逆に悪いことが起きるって・・・怖っ!!強い神様パワー恐るべし(;´Д`)
そういうところは、行く前にそこに行ってもいいかを神様に聞いて、良ければ行くらしいです。よくわかりませんが、とりあえずどのお寺でもお参りすればいいってもんじゃないみたいです。
なので、どこなら大丈夫か聞いたところ、
「龍山寺とか行天宮とかは一般的な神様だし、何のお願いでも聞いてくれる神様がいるから大丈夫だよー」
とのこと。
で、ものすごく久しぶりに龍山寺に行ってきました。
スポンサードリンク
いつも大人気の龍山寺
龍山寺、この日も夜にもかかわらず現地の人や観光客など沢山の人がいました。
夜でもお寺がすごく賑わってるって、台湾って感じがします。
私は2年前くらいに観光で来た以来だったので、すごく懐かしかったです!!
入るときは向かって右側の門から入るらしいですよ。入ったらまず手を洗いましょうー。
「さーてお参りするぞー」と気合を入れていったにもかかわらず、
そういえば・・・あれ・・・!?
なんと私、お参りのやり方、お恥ずかしながら知りませんでした(;´Д`)
なのでダーリンに聞くと、「あんまり宗教興味ないから詳しくは知らないんだよね」とのこと。
出た!台湾人らしくない台湾人!(笑)
とはいえやっぱりダーリンも台湾人、「小さい時に母親に教えてもらった記憶がある!」とのことで、知っている範囲で教えてくれました♪
まず、中に入ると真ん中に一番大きな神様(神様のボス)がいるので、その神様にお参りするんですが、その前に、
真ん中のこのあたりから、
この正面入り口のほうに向かって手を合わせながら、心の中で簡単な自己紹介と、今日来た目的と、最後に「今日はよろしくお願いします」的な挨拶をします。
ここはさらっと短めに、簡単にでいいそうです。
そして真ん中の神様のほうに向き直ります。
この神様はボスで、何をお願いしてもいいそうです。
私の一番のお願いは今回学業でも仕事でも妊娠でも健康でもなく「平安」なので、この神様に私のお願いしました。
手を合わせながら、心の中でまず最初の挨拶をし、次に自己紹介(名前、住所、西暦からの生年月日)をし、そのあと自分のお願い事、そして最後の挨拶をして終わりです。
そういえば私は今まで日本でお参りするとき、神様に自己紹介してなかったことを思い出してダーリンに言ったら、
「それじゃあkeddyがどこのだれかわかんないじゃない」と言われてしまいました。
た、たしかに・・・今度からはちゃんと自己紹介しよう(´_ゝ`)
それから順番に、健康の神様には自分と家族の健康と、
学業の神様には中国語が上達するようにお願いしました。
この神様は「媽祖」といって何でもお願いできるそう。
仕事の神様にはダーリンの仕事がうまくいくようにお願いしました。
赤ちゃんはまだ予定してないので、子宝の神様はスルーしました(笑)
縁結びの神様もいますがそちらも私たちには必要ないのでスルーで。
このようにお菓子やお花を神様にお供えすることが出来ます。
お参りを終えると、なんだか心なしか気分も落ち着いた気がします。
「パワースポット」とか「ご利益がある」と言われいる龍山寺にお参りしたので、これで一安心です(;´∀`)←台湾人的発想?(笑)
そういえばたくさんお守りが売っていたのに、買ってくるのを忘れてしまいました!
今度行ったら絶対買おう・・・
最後に、門を出たところでモフモフの猫ちゃんを発見しました。かわいー(*´ω`*)
外で猫を見つけるとついついカメラを構えてしまう私です(笑)