【台湾澎湖旅行】シュノーケリング
公開日:
:
最終更新日:2015/09/01
台湾観光・ショッピング 澎湖

澎湖旅行に来たkeddy夫妻。
この日は朝から雨が降ったり止んだりの天気の中、山水ビーチでシュノーケリングを楽しみました。
シュノーケリングをしたい場合は事前に民宿の人に言って申し込みをしてもらい、費用は民宿の人に払う仕組みです。
私たちは午前中のを予約していたので、朝ご飯を食べて水着を服の下に着込みすぐに出発しました。
ビーチ近くにあるシュノーケリングのツアーのお店まではバイクで自分で行きます。
到着です!
私たちの申し込んだツアーは、「陽光阿有」という会社のものでした。
着いたら色々記入事項があるので紙を受け取り、記入します。
その後、人が集まってくるのを待ちます。
全員集まったらシュノーケリングのインストラクターの先生がウエットスーツの着方や注意事項などの説明をしてくれます。
なかなか面白い先生でした。
説明を聞き終わったらウエットスーツを着て各種装備をつけて、各自バイクに乗って先生たちの後についてビーチまで行きます。
スポンサードリンク
澎湖の海でシュノーケリング
ビーチに着いたら、浅いところでインストラクターの先生が海での浮き方や休み方、泳ぎ方等を教えてくれます。
泳ぐのが怖い人は浮き輪のようなものに捕まっても大丈夫です。
この時はいい感じ晴れていたのですが、この後また雨が降ってきます・・・。
ちなみにシュノーケリング中の写真はインストラクターの先生たちが撮ってくれて、後で無料でネットからダウンロードできるシステムです。タダなんですよ!素晴らしい!(笑)
さてさて、澎湖の海はどんな感じかしら・・・?
ダーリンに防水スマホで撮ってもらったのですが、全く何が何だかわからない・・・!
Goproを買おうと決意した瞬間でした(笑)(その後台北に帰ってGoproの類似品を買った時の記事はこちら)
と、いうことでダーリンのスマホの写真じゃ全く伝わらないので、インストラクターの方が専用のカメラで撮って下さった写真でお送りします!
澎湖の海ってとってもとーーーっても綺麗なんですよ♡♡♡
ご覧のとおり、魚もいっぱいいるんです!!
パンを手でちぎってあげたりして、寄ってきた魚が可愛かったなぁ・・・♡
この感じ、グアムを思い出しました♪
グアムほど魚の数はいないけれども(グアムはダイビングでしたしね)十分に美しくてとても目が癒されました・・・♡
私、体力もないし普段運動は好きじゃないんですが、この美しい海の中を体験してしまうと、「またやりたいな」って思ってしまうんですよね~♡
・・・と、美しいお魚たちを堪能して幸せな気分に浸っていたのも束の間、
この日の天気はとても悪く途中から雨が豪雨になってきました・・・・
豪雨の時の水温はとても低く、寒いことこの上ないのです!!!
そして天気のせいで波が荒れて、船酔いしやすい私は物凄く酔ってきました。
こんな事なら酔い止めの薬を飲んできたのに!!
既に1時間近く泳いでいる私の弱った体に寒さと酔いが襲い体調は最悪、自分で泳ぐのさえもきつくなり先生の浮き輪にヘルプを求めました。
この悪天候のせいで私のようにノックダウン寸前な子が他にも2人いました。
なんとかビーチにたどり着いたのはいいものの寒さで震えが止まらず、酔って吐き気はするしでこの時点でもうライフは限りなく0に近かったです(^^;
天候の悪い日にシュノーケリングはやるもんじゃないですね・・・
本来なら晴れの日が多く水温も高い日が多い澎湖なので、雨はかなり残念でした。
インストラクターの先生たちも親切で面白かったので、また澎湖に行ったらシュノーケリングは是非やりたいです。
この後は民宿に帰って寝て体調を回復させ、夕方から免税店と馬公市観光に行きました。