【台湾 中壢】中原夜市
公開日:
:
最終更新日:2015/07/16
台湾観光・ショッピング 中壢, 台湾夜市

こんにちは、keddyです。
中壢の夜市と言えば中壢観光夜市(【台湾 中壢】中壢市観光夜市(新明夜市)で驚きの体験!?)と、
あともう一つがこの中原夜市です。
中原大学という大学の近くに位置し、中原大学の学生さんや中壢人たちで賑わう大きな夜市です。
今回は私とダーリンもよく行くこの夜市をご紹介します!
スポンサードリンク
中壢の有名な夜市、中原夜市
休日は人でいっぱい
中原夜市はこの日も大賑わいで、このように人と車とバイクで大混雑していました。
夜市の看板はなく、ある一定のエリアが夜市になっているといった感じです。
この夜市、食べ物の屋台も沢山ありますが、それ以上に洋服屋さんが多いと言った印象です。
プチプラの洋服から、
このようなオシャレな洋服屋さんまで、沢山あります。
このアクセサリーが大量に売っているお店はすごく安くて、ネックレスやリングなどが150元~から売っています♡
中原夜市のご飯
私とダーリンはお腹がすいたのでご飯を食べに向かいました。
私たちがお腹がすくといつも来るのがこのお店、「台湾式オムライス」のお店です。
店内はこんな感じです。
人気店で、いつも多くのお客さんがおり、この日も少し待ちました。
オムライスだけでも沢山の種類があり、値段もすごく良心的です。
こちらが私たちが注文したオムライスです。
中はチャーハンになっており、日本のオムライスとはちょっと違いますが、安くておいしいのでお気に入りです。
ちなみにこの中原夜市の名物はなんだろうと後でネットで調べてみると、
台湾人のブログによると、
「包好甲」というお店の「蔥燒包」
「中原第一家」というお店の「麻辣豆腐」
「蔬菜蛋餅」というお店の「蛋餅」
「鳥蛋達人」というお店の「ウズラの卵串焼き」
「紅菱坊海苔甜玉米」というお店の「味付きトウモロコシ焼き」
なんと私達、この夜市に5回以上行きましたが今まで一つも名物にかすっていませんでした(爆笑)!!!!
ただ私は麻辣が苦手だし、ダーリンが超絶偏食であるため、チャレンジは困難かと思われますので(笑)、
名物が気になる方はこちらの台湾人のブログからチェックしてみてください♪
夜市のまわりにはオシャレカフェがたくさん
夜市のまわりには、オシャレなカフェが沢山あります。
こちらカフェはホームページのアドレスをかたどった飾りが特徴的です。
写真が暗くて良くないですが、オシャレな店内でした。
こちらのカフェも可愛いです。
最後に、あるお店の看板犬ならぬ看板鳥の写真でお別れです。
中原夜市の場所
住所:桃園縣中壢市實踐路
中原大学の近くです。
車で行く場合、駐車場が激混みで何分も待たないといけない可能性があるので、
地元の人から「近くの大潤發に停めて徒歩で行く」という裏技を教えてもらった私たちは、いつもその方法にしています(笑)