台北でチョコレート小籠包を食べる@李雪辣嬌川味食府(旧三源 ATTから内湖に移転)
公開日:
:
最終更新日:2015/10/13
台湾グルメ・レストラン・カフェ 台北, 台湾レストラン
こんにちは、小籠包大好きkeddyです。
色々な小籠包のお店がある台湾ですが、「チョコレート小籠包」なるものがあることを皆さまご存知ですか?
小籠包と言えば中に肉や海鮮が入ったご飯のおかずというイメージですが、「チョコレート小籠包」はその名の通り中にチョコレートが入っているという斬新な小籠包なんです。
チョコレート大好きな私はずっと「食べたいなぁ」と思っていたのですが、今まで食べずに来てしまいました。
何故なら、台湾に住んでいると意外と小籠包を食べないんです!
ダーリンの家族とご飯のときも、台湾料理や中華料理に行くことは多くても「小籠包が美味しいお店に行こう」とはならないのでずっと食べられないままでした。
しかし、私はどうしてもチョコレート小籠包が食べたいんです・・・もう我慢できない!笑
そこで私はダーリンに頼んで、2人でチョコレート小籠包を食べに行くことにしました!
今回私が行ったチョコレート小籠包で有名な四川料理のお店の名前は、「李雪辣嬌川味食府」です。
ダーリンが予約の電話をしてくれたのですが、はじめネットの情報に「チョコレート小籠包が有名なお店は”三源”」と書いてあったので、ATT4FUNの中にあるという三源に電話しました。
すると、「三源はお引越ししましたよ」との事ではありませんか!
引っ越し先は内湖で、ついでに名前も「李雪辣嬌川味食府」に変わっていました。
またこのパターン!!なんてややこしい!!(>_<)
台湾のお店って、よくお引越しや改名をするんですよね。閉店もとても急です。
しかもお店もちゃんとしたホームページを持っていなかったり、持っていても告知していなかったりで「あのお店に行きたかったのに、行ったらお店がなかった!」という事が本当に良くあります。
なので、行く際には必ず電話で確認されることをお勧めします!
電話が出来ない場合は、公式ホームページを探すのがおすすめです。(公式ページがちゃんと更新&告知しているという保証はないですが・・・)
そして私はネット上の情報を更新すべく、今日もブログを書きます(笑)
(私の過去に行ったレストランたちも移転・閉店・改名などあるかもしれないので、行く前にはご確認をお願いします!)
さてさて、話は少しそれましたが、今回はチョコレート小籠包です!
この李雪辣嬌川味食府というお店、実はチョコレート小籠包以外にも変わり種小籠包で有名なお店でもあります。
四川料理のお店なので、四川料理が好きな人や辛いもの好きも必見です♪
スポンサードリンク
お店の外観
当たり前ですがお店に旧店名「三源」の文字は無いので、移転したとだけ知っていて来てもわからないですね・・・。
お店の外のメニューで念のため「チョコレート小籠包」があることを確認。よし!
沢山サインがありました。
店内の様子
店頭にはお店で使用している唐辛子のソースが売っています。
店内はあまり広くありませんが、移転したばかりの新しいお店だけあってとても綺麗でした。
テーブルには料理に足せる唐辛子や山椒などが綺麗に並べて置かれていました。
初めにどんな調味料なのか、辛さはどうかなどお店の人が説明してくれます。
メニュー
残念ながらメニューに日本語表記はありませんでした。
お料理の値段の目安など何となく参考にしてもらえたらと思います。
四川料理のお店なので、辛さを表す唐辛子のマークが沢山ついていますね。
料理
▲李雪酸辣土豆絲
ジャガイモを山椒などで炒めたものです。
中国語では「辛くて酸っぱい」と表現してありますが、まさにそんな感じでした。
山椒がとても効いています。
辛さは、辛いもの好きな私でもかなり辛い!!と感じるほどでした。
でもその辛さが良いんですよね~。
▲マーボー豆腐
辛そうなんですが、意外と辛くなかったです。
多分上の李雪酸辣土豆絲が辛過ぎてそう感じたのかもしれませんが(笑)
ご飯が進みまくります。2人だったのにぺろりと食べてしまいました。
▲トマトの氷砂糖シロップ漬け
とっても甘いトマトです。このお店のFBページにイイネを押したらもらえるキャンペーンで貰いました(笑)
私他のお店で食べた甘いトマトがあまり好きじゃなくてそれからずっと自分で頼むことはなかったのですが、ここのはすごく美味しくて今度来たら自分で頼もうと思ったほどでした。
李雪酸辣土豆絲が辛いので、この甘いのと交互に食べると最高です。
▲蟹味噌入り小籠包
ついにお待ちかね、小籠包です。
肉汁があふれ出します!蟹味噌なので汁の色も黄色っぽいですよね。
▲唐辛子小籠包
ここのおすすめ商品でもある、ちょっと変わった小籠包の一つ、「唐辛子小籠包」です。
実はこれもチョコレート小籠包と同様に食べてみたかったものでした。
その名の通り唐辛子が効いていて辛い小籠包です。肉汁たっぷりでした!
▲ハリネズミの形のマントウ
可愛すぎてやばいやつの登場です!笑
これは頼まないわけにはいきません!
練乳をつけていただきます。この練乳が良いんですよね~!
私はマントウって普段食べないのですが、これはモチモチで柔らかくてダーリンと取り合いでした(笑)
▲チョコレート小籠包
お待たせしました!最後の締めが私が待ちに待った、チョコレート小籠包でした。
さて気になるお味は・・・・
中のチョコレートがとっても濃厚で、これは完全にスイーツと言っていいほどです!
出てくるタイミングもデザート的な感じでしたしね(笑)
アツアツのうちに食べるのが最高です!期待通り、いや期待以上でした~♪
私的に台湾で四川料理といえば何度もリピートしている開飯が一番好きだったのですが、この李雪辣嬌川味食府もランクインしました。
油っぽくなく、辛さと旨さがとても良いんですよね。
中華料理は大皿なので、2人で行っても量の関係からあまり料理の数が注文できないのですが、ここは量が少なめだったので2人でも全然大丈夫でした。
その分コスパ的にはあまり良くないんですが、是非また行きたいです。
次回は小籠包以外の四川料理も沢山食べたいですね。
今なら面白いイベントがやっています。
このパチンコゲームで、得点によりプレゼントがもらえます。
私は豆板醤をゲットしました!やったー\(^o^)/
李雪辣嬌川味食府 お店DATA
李雪辣嬌川味食府
住所:台北市內湖區瑞光路106號
電話:02 7720 6168
公式ページ:http://www.dancing-chili.com/
FB:http://www.facebook.com/dancingchili2010?fref=ts
[私の好きな台湾の四川料理]
【台湾 台北】美味しい四川料理~開飯川食堂 KAIFUN TOGETHER~
[安くて美味しい小籠包]
【台湾 台北】永康街のリーズナブルで美味しい小籠包~好公道~