台湾の週年慶とは。年に一度のデパート大セール!
公開日:
:
台湾観光・ショッピング 台湾の文化
こんにちは、keddyです。
私がマリッジブルーになりつつ結婚式の準備に疲れて若干ブルーな気持ち継続中な今日この頃、世の中は週年慶真っ最中でブルーとは正反対のお祭り騒ぎになっています。
週年慶とは台湾で行われるデパートの年に一度の大セールです。
元々デパートの創立記念をお祝いする目的で始まった週年慶セールですが、今では毎年台湾全国各地のデパートなどのお店で9月頃から12月頃にかけて行われる年に一度の大セールとなっています。
お店側も客側も週年慶への気合の入れ方は半端なく、街に出てデパートを覗けばブルーな気持ちなんて吹き飛んでしまいそうな活気と熱気にあふれています。
割引率やこの時だけのお得なセットなどが発売されることから、この時期は台湾中の女性がデパートに集まり、日本でいう新春初売りセール並の混雑になっています。
うちの近くにもSOGOがありますがこの時期は普段とは比べ物にならないほどの人がおり、なんだか賑やかで楽しいです。
台湾人の爆買いっぷりも見ていて清々しいほどで、見ているこちらも購買意欲をそそられます。
今回はそんな台湾の週年慶について、週年慶の期間や割引・お得な情報、そして今年の週年慶のデパートの様子や私がゲットした戦利品などを書いていきたいと思います。
スポンサードリンク
週年慶の期間
週年慶のセールはデパートごとに行われる期間が違い、また同じデパートでも店舗ごとに行われる期間が違います。
週年慶情報は各デパートの公式ホームページから知ることが出来るので、自分のお目当てのデパートの公式ホームページをチェックしてみてください。
例えば今年、三越はこんな感じです。
店舗によって週年慶の期間が違いますよね。
台北信義新天地の三越が一番早く10/22に始まり早めの11/16に終わってしまうのに対し、
高雄店は11/19と一番遅く始まり、11/20までとなっています。
このように期間がまちまちなため、「気づいたら自分のお目当ての店舗のセールは終わっていた」なんてことを防ぐためにも、
週年慶セールに行きたい場合は、事前にお目当ての店舗のセールの期間はいつなのかを把握しておくことをおすすめします。
新光三越の週年慶セールについては、詳しくは台湾新光三越のホームページからご覧ください。
SOGOも見てみましょう。
SOGOは、台北復興・敦化・忠孝館は11/12~23の期間となっており、
うちの近くの我らが中壢SOGOは台北より1日早い11/11~22となっています。
台中や高雄などの期間はまた違いますので、詳しくは台湾SOGOホームページからご覧ください。
週年慶の割り引きやお得なこと
週年慶のデパートはお得がいっぱいです!どんなことがあるのか、ご紹介します。
- 基本の割引
- お得な化粧品のセット
- デパートごとの優待・クレジットカードの優待
基本の割引
大体全館20%オフ~(ブランド化粧品10%オフ~)などになっており、オフ率は各ブランドにって違います。
化粧品・衣料品から日用品・スポーツ用品・電化製品などデパート中のものがセール対象です。
なのでこの機械に大量の日用品を買う人もいます。
物によっては買一送一(1個買ったら1個タダ)や大安売りのワゴンなどもあるので、デパート中をうろうろして掘り出し物を探すのも良いかもしれません。
お得な化粧品のセット
週年慶と言えば何といっても、年に一度この時だけに出るお得な化粧品のセットです。
沢山入ったお得なセットで、お得度(割引率)もかなり高いので女性に大人気です。
このように各ブランドごとに色々出ているので、普段愛用している化粧品のブランドがどんなセットを出しているかは必見です。
私のようなショッピング大好きな人はあまりのお得さに色々と普段買わないブランドにまで手を出して散財してしまいがちですが(笑)、
堅実な人は自分の愛用のブランドのみをこの1年で最も安いときに爆買いし、1年間持たせるという人もいます。
このお得なセットは数量限定なので、これをゲットするために何時間も前から並ぶ光景も見られます。
デパートごとの優待・クレジットカードの優待
ただでさえ割引やお得セットでかなりお得にお買い物が出来るのですが、
ここでクレジットカードで払う場合やデパートのポイントカードを持っている場合には更なる優待を受けることが出来ます。
例えば今年のSOGOは、こんな感じです。
SOGOのポイントカードを持っている人は指定の金額以上買うと、蜷川実花デザインのバッグや傘がもらえたり、ラデュレのひざ掛けやバッグがもらえたりします。
お店で本物を見ましたが、どれもなかなかのクオリティでした。
SOGOのポイントカードを持っていなくても、ラデュレのものは國泰世華銀行のカードを使う人にもゲットするチャンスがあります。
このように、デパートによって様々なイベントもやっているので要チェックです。
週年慶中のデパートがヤバい!
台湾人の週年慶にかける想いはすさまじいです。
1回目は友達が化粧品を買いたいという事でたまたま週年慶1日目にSOGOに行ったのですが、平日の昼間なのにもかかわらず中は物凄い混雑ぶりで、
「皆仕事してないのかしら?」と思わせられるほどの人の量でした。
友達はお目当ての化粧品を購入し、クレジットカード払いなのでクレジットカードの優待で商品券がもらえるらしく引き換えに行ってみると・・・・・
平日なのに凄い列です。
更に隣の列を見てびっくり・・・・!
ディズニーランドのアトラクション待ちかしら?と思わせられるほどの人人人!
ここに並んだら1時間待ちくらいじゃ済まされそうもありません・・・。
何かと思ったこの列は、免税カウンターの列でした。
週年慶を狙ってきた中国人観光客たちがデパートで爆買いし、皆免税のために並んでいたのでした。
台湾人の爆買いも凄いけれど、中国人は台湾でも爆買いしていました。
化粧品やお得な商品だけでなく、高級ブランドのバッグやジュエリーを買いまくっているのは中国人が多かったです。
その後台北に結婚式準備で行ったついでに、
「週末の士林夜市レベルの人混みだから行きたくないよ・・・」と乗り気でないダーリンを無理やり引っ張って、もう一度デパートを覗いてみました。
週末だったため平日の時よりも人の数はさらに増加し、デパート付近が既に人だかりです。
ただエレベーターに乗りたいだけで、この長蛇の列に並ばなければいけません。
中に入ると・・・・・
この日も一段と混んでおります。人が居すぎて前方の靴のコーナーがあまり見えない状態に・・・。
私のこの日のお目当ては化粧品だったのですが、化粧品コーナーはというと・・・
これまたものすごい人です。
デパートのスタッフも週年慶の時はかなり増えており、お客さんへの対応だけでなくDMを配ったりして積極的に呼び込みをしています。
ここでDMをもらって、どんなお得なセットが発売されているのかを吟味して何を買うか迷いつつ自分のお目当てのものを購入しました。
店内が混みすぎて息苦しいので外に出てみると、
何かに並んでいる行列が。
これはお得なセットを買うための行列で、かなり後ろのほうまで長く伸びていました。
ダーリンはこれを見て一言、「クレイジーすぎる・・・」と(笑)
でも日本人もお正月セールや福袋の時には気合と根性で寒い中並びますよね(並んで風邪を引いた経験あり。笑)
台湾は暖かいので並ぶのにも適していて(?)良い環境です!
もう一つのSOGOも覗きましたが、こちらでは台湾人だけでなく、高級ブランドを爆買いする中国人の姿もよく見られました。
シャネルのバッグを買いまくる中国人・・・その財力、羨ましい限りです(;O;)
トリーバーチは大体20%オフくらい、ヴィヴィアンウエストウッドとケイトスペードは半額のバッグがあったりしてお得感満載でした。
週年慶の戦利品
今回私がゲットした戦利品を公開します~。
化粧品です。
化粧品コーナーでは、沢山DMをもらいました。
私は特に好きな、ジルスチュアート・ラデュレ・ディオール・シャネル・ポールアンドジョー・ジバンシーのDMを吟味しました(笑)
シャネルは特にお得なセットはなく全品5パーセント割引だけでしたが、他のブランドのは全てお得セットがありました。
例えばディオールでは、こんな感じのセットがあります。
う~ん、悩みます(笑)
そして悩みに悩んだ結果、結局ジルスチュアートのものにしました。
なぜならこの写真左上の、コスメバッグが欲しかったからです!(笑)
このお得なセットから2セットを購入するとコスメバッグがもらえるという事で・・・
購入!
一つは基礎化粧品、化粧水と乳液のセットです。
10%オフで更に右のリップクリームとミニ化粧水がついてきました。
2つめは、お化粧直しに使うミストとコントロールベースのセットです。
可愛い小さなリップグロスと、ファブリックフレグランスがついてきました。
ここで店員さんの「3500元以上で鏡をプレゼントですけどどうされますか?」の悪魔のささやき(笑)により、丁度切れていたお粉を購入。
ジルのお粉は初めて使いますが、試したら良さそうでした。
これで鏡もゲットです!(笑)
鏡にはミニシャンプーとコンディショナーがついてきました。
更にここで、「あと少しで5000元ですが5000元以上お買い上げでポーチをプレゼントですがどうされますか?」とまた悪魔の囁きが・・・
「うわっ!ポーチほしい・・・」とすぐに悪魔に魂を売りそうになっている私に対し、
ダーリンから「5000元しかないから5000元までだよ!」と厳しいストップがかかりこれにてお買い物終了(笑)
色々もらえて楽しいけれども、こうして週年慶マジックによって消費者は搾取されていくのだと感じた私たちだったのでした(笑)
さて、欲しかったコスメバッグですが、これがなかなかの優れものです!
予想以上の大容量で、沢山入ります。
大きな鏡・アイブロウやアイライナー等が入る1段目に、
化粧水や乳液など背の高いものもたっぷり入る二段目!
うちには悲しいことにドレッサーがないので今までコスメが家中色々なところに散乱していましたが、これで整理整頓したいと思います♪
以上、楽しく激しい女の戦場、台湾の週年慶の様子をお送りしました~。