世界のグルメにショッピングそして散歩、台湾・台北圓山の花博公園が面白い!
公開日:
:
最終更新日:2015/07/16
台湾観光・ショッピング 台北, 台湾観光スポット

こんにちは、keddyです。
突然ですが皆さま、「花博」ってご存知ですか?
「花博」とは2010年に台北の圓山で行われた国際花博覧会です。
当時私は日本で仕事をしていたので残念ながら花博には行けなかったのですが、
その花博の跡地が「花博公園」という公園になっているということで、今回初めて行ってきました。
▲花博公園はこんなに広いんです!
▲今回私が散策したのはこのエリアです。
この花博公園、ただの公園かと思っていたら大間違いでした!
公園の中には個性的なショップや魅力的なフードコートが充実していて面白いんです。
スポンサードリンク
花博公園への行き方
MRT圓山駅を降りた目の前です。
世界のグルメにショッピング!MAJI MAJI 集食行楽
花博公園で一番面白いと思ったスポットがここ、「MAJI MAJI 集食行楽」です!
ここは世界各国の料理が食べられるフードコートやレストラン・居酒屋などの飲食店と色々な個性的なショップが並ぶエリアで、グルメやショッピングが楽しめるんです。
フードコート
入ってすぐにあるのがフードコートです。台湾料理や世界各国の料理が低価格で食べられます。
屋根があって日差しを遮断してくれているので炎天下の昼間でもとっても涼しい風が吹き抜け、快適な空間で食事ができます。
私たちも豆花とたこ焼きを頂きました♪
ショップ
フードコートの傍にはショップが立ち並びます。
世界の珍しい食材や調味料などが手に入るMAJI FOOD&DELIは大人気でした。
カフェも併設されています。
こちらはピンクの空間が可愛い親子レストランで、小さい子供とママたちでいっぱいでした。
親子レストランじゃなかったら間違いなく入っていた可愛さでした(笑)
可愛い古着のお店です♡
ベーグルで有名な「好丘Good Cho’s」のお店や、
レゴカフェもあります。
クリエイターズマーケット
フードコートの奥には、台湾の若手デザイナーが出店するクリエイターズマーケットがあります。
アクセサリーに服、自転車や家具など売っているものは様々ですが、あまり街中で見かけないような珍しいアイテムばかりでした。
メリーゴーランド
なんと敷地内にはメリーゴーランドがありました。子供は大喜びですね!
世界のレストラン・居酒屋
世界各国のレストランが並ぶエリアです。ここは外国人も多く、外国に来ているような雰囲気でした♪
カラフルな外装が素敵です。
奥のステージではバンドが演奏中でした。
外でお酒が飲めます♪
ここの空間はとっても日本ですね♪
花博公園内をお散歩
「MAJI MAJI 集食行楽」でグルメやショッピングを楽しんだら、花博公園内を散歩してみましょう♪
綺麗な庭園もありました。
花のトンネル
今の時期は花がなくて残念でしたが、トンネル中は風が吹き抜けて気持ちよかったです。
原住民エリア
原住民の文化を見学できます。
学生や子供たちが集まる広場
現地の子供や学生たちがここで集まって遊んだりダンスの練習をしたりしていました。
週末開催!ファーマーズマーケット 花博農民市集
週末限定で、ファーマーズマーケットが開催されています。
週末は圓山駅を降りて花博公園に入るとすぐにこのファーマーズマーケットの看板が目に入ります。
普段手に入りにくいオーガニック野菜や果物など、体に良いものが手に入ります。
台湾で有機野菜を買いたい人は必見です!
のんびりした1日を過ごすには最適
広々として緑が多く、レストランもショップもあり便利な花博公園は地元の人の憩いの場となっていました。
フードコートも外なのでデパートやモールなどのものよりも開放感があり良いです。
親子カフェや子供の遊び場も多いのでお子さん連れには特にお勧めです。
MRT圓山駅直結と交通の便も良いので、天気のいい日は花博公園に遊びに行かれてみてはいかがでしょうか♪