結婚生活7ヶ月目。私が日々感謝している、ダーリンの素晴らしいところ!
こんにちは、keddyです。
私たち夫婦は毎月記念日は特に何もしないので忘れがちですが、いつのまにやら結婚7ヶ月目に突入していました。
スピード結婚した私たちですが、日に日にお互いの愛情は増しています♡
私がダーリンへの愛情が深まるのも、毎日幸せだと思えるのも、ダーリンの日々の優しさと気遣いのお陰だと私は思っています。
今回は結婚7ヶ月目の私が思う、ダーリンの素敵なところを書いてみます♡
スポンサードリンク
私が日々感謝している、ダーリンの素晴らしいところ!
積極的に家事を手伝ってくれる
ダーリンは食事の後に「お皿を洗おうか?」と言ってくれたり、ゴミ捨てに行ってくれたりと、積極的に家事を手伝ってくれます。
夜仕事で夜遅くなって疲れているときでも、そういう一声をかけてくれるので本当に優しいなあと思います。
私が体調が悪いときなどは私を気遣って「今日は外食にしようか」と言ってくれたりするのはとても嬉しいです。
毎日生活するうえで家事は欠かせないものなので、とても感謝している事の一つです♡
どこにいても迎えに来てくれる
私は台北に住む友達が多いので、中壢から出て行くとどうしても帰りの時間が遅くなりがちです。
そんな時、ダーリンは仕事が終わってから車で台北まで迎えに来てくれます♡
仕事が終わって疲れていて休みたいはずなのに、ダーリンは「台北から一人で帰るのは可哀想だし夜は危ないよ」と言って、高速で1時間もかかる道のりを迎えに来てくれるんです。
そんなダーリンに毎回とても感動します♡
私の時間を大切にしてくれる
台北の友達と会ってたまに夜帰るのが遅くなったとき、「今日はあまり家事が出来てなくて、申しわけないなあ・・・」という気持ちでいっぱいなのですが、
「keddyもたまには友達と遊ぶことも必要だよ!気にしないで遊んでおいで。夜も友達と食べて来ても良いよ」と快く送り出してくれます。
でもやっぱり申し訳ないので早めに帰るのですが、このダーリンの気遣いがとても嬉しいです♡
悪いところを直してくれる
いつも仲良しな私たちも、たまには喧嘩もします。
でも喧嘩の度にダーリンが悪かったところは頑張って直してくれるので、同じことで何度も喧嘩するという事は少ないです。
ダーリンが頑張っている姿がわかるので、すごく嬉しいし、自分の悪いところも早く直さないとという気持ちになります。
疲れていても家では笑顔でいてくれる
ダーリンは仕事が忙しいので、私のわからない仕事のストレスがあると思うのですが、家では仕事の愚痴はあまり言わないどころか明るく笑顔でいてくれます。
これ普通に毎日やってくれているけれど、実はすごく難しいことなんじゃないかなと思います。
ダーリンが笑顔なおかげで私も毎日すごく幸せを感じます♡
ストレートに愛情表現をしてくれる
最後に、ダーリンは結婚前からずっと変わらず、よく「愛してるよ」と言ってくれるしストレートに愛情表現をしてくれます♡
私はそんなダーリンのわかりやすい愛情表現が大好きです!
私がいつも「幸せ」と感じられるのは、ダーリンの私への思いやりと優しさ、それにストレートな愛情表現のお陰です♡
ダーリン本当に本当にいつもありがとう♡
これからもよろしくね♪