台湾・台北で「私結婚しています!」と言った時の台湾人の反応

こんにちは、keddyです。
最近私が結婚していることを知らない台湾人に「私結婚しています」と言った時の反応が面白いことに気づいたので、ご紹介します♪
スポンサードリンク
台湾で「私結婚しています!」と言った時の台湾人の反応
若者の反応
台北で台湾人の20代~30代くらいの若い人に「私結婚しています」というとかなりの割合で、
えっ!!そんな若いのにもう結婚してるの!?
と言われます。
しかもかなりの驚きの表情で(笑)
でも彼女たちに私が何歳に見えるのかはわからないので、「いや私29歳ですよ・・・」と打ち明けても、
29歳!?若いじゃない!!
と言われます(笑)
さすが晩婚絶賛進行中の台北、29歳で結婚しているのは早いらしく、その次の言葉は必ず
何で(結婚したの)?
です(笑)
何でと言われても愛しているから結婚したのですが(笑)、皆なぜそんなに大きな決断をこの歳でしたのかがすごく気になる様子で、
「まだまだやりたいことがある年頃なのに~」「夫について台湾に来る決断をしたのがすごい」「結婚してるなんてほんとにすごい」
と、なぜか「すごい」を連発されます。
なのでただ結婚しているだけなのにすごい人になったような気分になります(笑)
おばちゃんの反応
台北で私たちの親世代くらいのおばちゃんたちに「私結婚しています」というとかなりの割合で、
あら!偉いわねぇ~~~
と言われます。
こちらもかなり驚きの表情で(笑)
どうやら若くして(といっても29ですが)結婚していることは台北のおばちゃんたちにとってはすごく偉いことのようで、
ただ結婚しているだけなのに自分がとてもいい子になった気がします(笑)
そしてその次には、
家は買ったの~?
子供はまだなの~?
と、台湾のおばちゃんがよく言うお決まりのセリフが飛び出します(笑)
台湾人のおばちゃんはよく色々と話しかけてくるので可愛いです( *´艸`)
少し切ないことも・・・
「すごい!」とか「えらい!」とか結婚しているというだけでなぜかやたら褒められてなかなかいい気分になることが多いのですが(笑)、一つだけ少し切ないことがあります。
それは私とダーリンは子供がいないからか若いからか、一緒に出かけても夫婦ではなくカップルだと思われることです。
そのたびにダーリンはよく「奥さんだよ」と説明して「えっ!夫婦だったの!?」と驚かれています(笑)
私としては夫婦だと思われたいので複雑な心境です(´・ω・`)笑