*

台湾で病院に行く!無保険でも大丈夫?台湾の病院事情

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 台湾生活

  

こんにちは、keddyです。

近頃台湾は、真夏日になったかと思えば翌日急に冬の寒さに逆戻りしたりと変な天気が続いており、私もうっかり風邪を引いてしまいました。季節の変わり目なので、皆様も風邪にはご注意ください(´・ω・`)

折角なので(笑)、台湾の病院事情について書いてみようと思います。

スポンサードリンク

台湾の病院事情

医療費が安い台湾

70379f1e45ff24a312a601680a152f35_s

台湾は医療費が安いです。ダーリン曰く健康保険に加入している人の場合普通の風邪の症状で内科にかかるくらいだと、診察と薬も含めて100元前後、高くても200元くらいだそうです。歯医者も一回それ位らしいです。

ただしこれは小さい病院や町医者に限り、同じ症状でも大病院に行くとその2・3倍の値段になる可能性があります。もし診断書を書いてもらう場合、診断書の値段も町医者と大病院とでは値段が雲泥の差になります。

普通の風邪などなら大病院に行くメリットは「日本語が話せるスタッフがいる」以外には特になく、むしろ長時間待たされて疲れるので、よっぽどの重病ではない限り台湾人に付き添ってもらうなりして小さな診療所に行かれる事をお勧めします。

私は無保険ですが、無保険だと病院にもよりますが有保険者の大体3倍くらいの値段になります。私は風邪で町医者にかかったときには薬を入れて大体600元前後な事が多かったです。

それほど重症でなければ高くても1000元以内だと思うので、台湾での感覚からしたら高いですが、無保険でも払えない金額ではないです。

無保険な私は今回は病院に行かず薬局で薬剤師さんに薬を調合してもらいましたが、2日分の薬で300元くらいで、ダーリンが「僕が病院に行くよりも高い」と嘆いていました(笑)

無保険だと薬だけでも意外としますが、台湾の薬局には日本でおそらく病院で処方してもらわないと手に入らない薬も普通に買えたりするので便利です。(抗生剤が売っていたのには重宝しました。あとアフターピルが買えます。尋常じゃなく安いです。)

ちなみに田舎の町医者だと、お医者さんによっては保険がないのにこっそり保険適用の値段にしてくれることがあります(笑)

私の友達は地元の町医者に行ったときに「キミ、外国人だから保険ないだろう。おまけしといてあげるよ」と先生に50元くらいの破格にしてもらったらしいです(笑)そんな優しいお医者さんも台湾にはいます。

私も昔近くに小児科しかなくて、恐る恐る小児科に行ったら大人だけど特別に見てもらえました(笑)素敵な台湾です。

漢方の医者か普通の医者か

cmedicineb

台湾で、「医者に行きたい」というと「普通の医者か漢方の医者かどっちに行きたいんだ?」と聞かれることがあります。

台湾では漢方の医者が普通に沢山あるので、慢性的にお腹が痛いとか、漢方でゆっくり治したいような病気のときは漢方の医者に行くのも良いです。

私も昔お腹の調子が悪くて行きましたが、無保険で診察+薬で一回250元くらいでした。値段はお医者さんによりまちまちです。

台湾で健康保険に入る

外国人も一定の条件(下記参照)を満たすと健康保険に入れるので、留学生でも滞在が長期に及ぶ場合は入っておくのもいいかもしれません。

外国人の健康保険加入に関する規定
1. 加入資格
(1) 台湾地区で居留証明文書(外国人の場合、外僑居留証)を持つ者は、台湾滞在が連続して満6カ月に達した日、或いは一回の出国が30日未満で、滞在期間から出国日数を減じた日数の合計が6カ月に達した日から、健康保険に加入できますが、合法的に雇用されている場合は、就業を開始した日から健康保険に加入できます。
(2) 居留証明文書の有効期間が切れれば加入資格を失うので、健康保険の取り消し手続きをとらなければなりません。

台湾移民局のページより

私は語学留学生だったので、私の周りは私も含め1年~2年で帰国する人が多く、健康保険の申請はめんどくさいということで無保険が多かったです(笑)

日本の健康保険に加入している場合日本で控除が受けられる

日本の健康保険に加入したまま台湾に来ている場合、台湾で病院にかかった全てのレシートと診断証明書をとっておき、日本に帰国後その診断書とレシートの日本語訳をつけて役所に提出すれば、少しお金が戻ってくるらしいです。

私は留学中友達に聞いて知り、慌てて診断証明書を書いてもらったりしたのですが、この頃私は全ての日本語訳が必要という事を知らなかったので、お医者さんに英語で書いてもらって提出すればいいだろうと思っており、

英語のものを帰国後日本で役所に提出したら「全て日本語訳してください。そうでなければ受け付けられません」と言われてしまいました・・・。

全て!!!しかも英語を和訳!!!と驚愕したことを覚えています・・・

韓国人のクラスメイトは、「韓国では英語の診断書があればOK!」と言っていたのに、翻訳まで個人でやらせる日本・・・・英語なんだから役所の人が見て判断すればいいじゃないか!てか、だったらわざわざお医者さんに英語で書いてもらわなくても、中国語のほうが翻訳できたよ・・・筆記体の英語なんて読めないよ・・・

ということで、帰国から2年の提出猶予があるにもかかわらずめんどくさくなって放棄した私だったのでした。診断書代勿体ない・・・

なので皆様、レシートと診断書を提出される場合には「日本語の翻訳」が必要なことをお忘れなく☆

台湾病院あるある

2df2caa2293a0dbd82455c532fba0dc9_s

台湾で病院に行くと、電子カルテの名前が4文字しか入らないシステムの場合があります。台湾人の名前はほぼ3文字、長くても4文字なので4文字以上の人の名前を想定していないのです。

なので私のように名字と名前、合わせて5文字の名前だと、電子カルテに私の名前が収まりきらず、名前が2文字目のところで切られてしまうので看護士さんに妙な名前で呼ばれることになります(笑)

台湾人は病院に行くのが好きな気がします。恐らく安いので、「風邪気味かも」と台湾人に言うと友達もダーリンも家族も皆すぐに病院を勧めます。それでなのかわかりませんが、昔うっかり大病院に行ってしまった時、物凄い人数の患者があふれていて廊下にもベッドを出して患者を寝かしている状態で、何だか怖かったです。

留学当初病院に行ったときにはお医者さんが行っている事が全く分からず台湾人頼みだったのが、留学を終える直前には一人で病院に行き、体調が物凄く悪いにもかかわらず医者や看護師の行っている事が全て聞き取れ自分の症状を答えていた時には、熱で回らない頭で「私も成長したなあ・・・・」と思ったものです。意外なところで自分の成長を知れる場でもあります(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

ブログ内の記事を今すぐ検索♪


  • KEDDY
    台湾が好きで台北に留学経験あり。帰国後台湾人のダーリンと運命の出会い♡をし、まさかのスピード結婚。ダーリンと二人で毎日楽しく暮らしています。

  •             
  •    follow us in feedly  
PAGE TOP ↑